top of page
検索

匍匐前進

執筆者の写真: 長田勇気長田勇気

6月があっという間に終わってしまった。


ハタチ越えたら早いぞ?


とは聞いてたものの、

それにしても、もの凄いスピード感である。



昔、バンドで『間接照明』というBPM195前後の曲を8ビートしていたが、勝るとも劣らない。



まさに、疾走感。


なのである。




営業中の足元は反復横跳びのそれに酷似し、


カレーを盛る右手のレードルは卓球のラケットさながら。




チョレイ!!



なのである。。汗




事実、靴下のキャパも限界らしく、


営業終了後に親指が『こんにちは』している事も決して珍しくない。




コンニチワ!





それもこれも、

梅雨時期にも関わらず来店してくださる皆様あっての嬉しい悲鳴。


いつも本当にありがとうございます。



皆様の店までの道中を思えば195の8ビートでは生温い。


青山純さんバリに片手で16を刻みきるくらいのつもりでいかねば。


(B'zのlove me ,l love you は3連すべて右手で刻んでいるという。。)







それはさておき、


ちゃんと紫陽花も見に行けたし@本土寺、


庭のフルーツトマトも順調に実ってきてるし、


今場所も自分の相撲をとるだけです。





7月もホフクゼンシン。


ふわふわハートと共に。



*写真は我が家のフルーツトマト。

 美味しくなーれ


閲覧数:150回

最新記事

すべて表示

浄化

bottom of page